簡単☆冷凍卵de巾着たまごの画像

Description

レシピ内容は巾着たまごだけです。
煮卵より箸で掴みやすい&食べごたえがあるので、野菜と煮てお弁当のメインのおかずに☆

材料

4つ
2枚
500cc
★めんつゆ(三倍濃縮のもの)
100~120cc
★顆粒ダシ(鰹&昆布)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    生卵をお皿
    (または卵パック)に入れ冷凍庫で24時間以上冷凍する。
    (写真は36時間冷凍庫に入れといたものです)

  2. 2

    写真

    冷凍卵を流水に20秒くらいさらして殻を剥く。

  3. 3

    写真

    油揚げを菜箸などでコロコロ(3~5往復程)

  4. 4

    写真

    半分に切る

  5. 5

    写真

    油揚げを開いて卵が横になる様に入れて、爪楊枝で口を綴じる。

  6. 6

    写真

    ※写真2枚目

  7. 7

    鍋に★を全て入れ軽く沸騰させてから巾着を入れ、落し蓋をして弱火で15分。

  8. 8

    写真

    15分後、割ってみると丁度いい半熟卵に(*゚▽゚*)

コツ・ポイント

卵は冷凍する際に白身が膨張するので、大きさに余裕のある器をオススメします。
冷凍卵の賞味期限は生卵の賞味期限+一週間程です。

このレシピの生い立ち

テレビで冷凍卵の作り方をやっていてこれなら苦労しなくても巾着たまごが作れると思って(笑)
レシピID : 3757034 公開日 : 16/03/18 更新日 : 16/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Macaw
一個破れてしまいましたが残りはうまくできましたー

つくれぽありがとうございます(*゚▽゚*)

初れぽ
写真
なみか☆
冷凍卵初めてしましたが簡単旨旨でした(*^^*)

つくれぽありがとうございます(*゚∀゚*)