香り豊、和ハーブたっぷり。アジの酢漬け

香り豊、和ハーブたっぷり。アジの酢漬けの画像

Description

お酒の肴にもってこい。ヘルシーで簡単なアジの酢漬けをぽん酢とみりんで作りました。
和ハーブの香りが食欲をそそります

材料 (2人分)

2尾
1束
10枚
★生姜すりおろし
1片分
★ぽん酢
大さじ3
★みりん
大さじ2
レモン汁
半個分

作り方

  1. 1

    あじを三枚におろす
    (スーパーでもおろしてくれます。)
    酢水で良く洗う。
    骨と皮を取り除き食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ボールに★をいれて混ぜる。
    1のアジをいれて冷蔵庫に30分以上入れて味をなじませる。

  3. 3

    シソを千切り、三つ葉をざく切りに切る。
    アジを汁ごと器にもりつけシソの三つ葉をのせる。
    れもんの絞り汁をかける。

  4. 4

    シソを千切り、三つ葉をざく切りに切る。
    アジを汁ごと器にもりつけシソの三つ葉をのせる。
    れもんの絞り汁をかける。

コツ・ポイント

アジは酢水に漬けながら洗うと臭みがとれます。

このレシピの生い立ち

酢漬けを作ろうとしたのですが、酢がなくて。
ぽん酢があったので醤油と酢のかわりに代用しました。
香り豊なシソと三つ葉を沢山のせてさっぱりとした味になりました。
レシピID : 3762743 公開日 : 16/03/21 更新日 : 16/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート