ベジカクテル♪大根ポタージュでの画像

Description

キンキンに冷やした大根ポタージュとジンやウォッカでおつまみカクテル。大根でとろみつくのでつなぎは不要。

材料

大根ポタージュ
400~500g
大1個
 スープストック
ひたひた
 塩
適宜
 パプリカパウダー(色付け
適宜
 カイエンペッパーやタバスコ
少々
ジンまたはウォッカ
適宜

作り方

  1. 1

    ■まず
    ジンまたはウォッカは瓶ごと冷凍庫に入れ、とろとろに凍らせておきます。出来ればグラスも。

  2. 2

    ポタージュを作ります。
    大根は5ミリ薄さのいちょう切り、トマトは湯剥きしてざく切りにして鍋に入れる。

  3. 3

    写真

    2の鍋にスープストックをひたひたに注ぎ、アクを除きながら、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    3をミキサーなどにかけて滑らかなポタージュ状にする。
    塩で調味し、好みによりパプリカパウダーで色付けする。

  5. 5

    粗熱の取れた4を冷蔵庫でキンキンに冷やす。
    冷たい状態で味見して、塩分や辛味を最終調整する。

  6. 6

    凍らせたグラスに冷えた5を注ぎ、凍ったジンまたはウォッカを垂らしてステアする。
    好みでオリーブオイル数滴入れても。

  7. 7

    ■スープストック
    チキンでもブイヨンでも。
    今回は昆布出汁500ccでさっぱり目の味にしました。

  8. 8

    ■野菜
    大根トマトの他はセロリやきゅうり(生野菜ジュース状)などサラッとした野菜が合いそうです。

コツ・ポイント

ひたすら冷たく!!
結晶粒の大きい塩があれば仕上げにぱらっとしてもいいかも。
ガスパッチョにウォッカ混ぜて飲むような感じで、あっさり目の青臭い野菜ポタージュに、ちょっと辛味を足してスピリッツ入れてください。

このレシピの生い立ち

最初は大根で低カロリーの健康ポタージュを作る予定だったのにトマトを足しタバスコを足ししてるうちに気付けばウォッカを垂らしていた。
レシピID : 3767398 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート