今すぐ食べたいひじき煮♪♪の画像

Description

*だしが決め手の美味しいひじき。
食物繊維、鉄分、カルシウムが多く含まれています。


材料 (4人分)

戻したひじき
130g位
1/3本
1枚
適量
冷凍枝豆
適量
ごま油
大さじ1
Aさとう
大さじ1
Aみりん
大さじ1
Aしょう油
大さじ2
Aほんだし
小さじ1
70cc

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきは水に戻し、油揚げ、にんじんは細切り、焼きちくわは6、7mm幅の輪切り

  2. 2

    写真


    フライパンにごま油を熱しひじきを炒めます。


  3. 3

    写真

    ひじきに火が通ったところで、油揚げ、にんじんを入れ炒めます。

  4. 4

    写真

    Aを入れ煮立って1〜2分したら、弱めの中火にします。いんげん、枝豆、焼きちくわ、ミックスビーンズを入れます。

  5. 5

    写真

    7〜8分煮たら、中火にし煮汁をとばし味を含めます。

    出来上がり!

コツ・ポイント

☆油揚げは細切りにした後、熱湯をまわしかけ油抜きをしておきます。
☆作り方4、5では木べらで混ぜ合わせながら味を含め煮ます。
☆にんじんは型抜きし、20秒レンジしたのを作り方4に入れています。面倒な時は型抜きしません。

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずに悩み、ひじきの煮物を作りました。多めに作りお弁当用カップに入れ冷凍してます。とても便利ですよ(^_^)
レシピID : 3776628 公開日 : 16/03/29 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート