余った大根の皮★柔らか♪きんぴら風

余った大根の皮★柔らか♪きんぴら風の画像

Description

炒めないから、柔らかくて、あっさり、ふんわり優しいお味です♥️
粉カツオでダシを取る手間を短縮!これがフワリと美味に!

材料 (2〜4人分)

1/2本分
小1/2
一枚
粉カツオ
小さじ1/2〜1
150〜200cc
小さじ1/2
砂糖
小さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮、人参、薄揚げは
    全て細切りにする

  2. 2

    写真

    蓋のできる鍋に、材料全て入れ、
    火にかける。

  3. 3

    写真

    蓋をして中火で3分ほど。
    材料が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    写真

    柔らかくなったら、蓋を外し、
    好みの水分量まで煮詰める

    今回はお弁当にもいれるので、
    出来るだけダシが無くなるまで。

  5. 5

    写真

    あれば青物を添えて
    完成★

コツ・ポイント

蓋をすることで、大根の皮も柔らかくなります♥️

粉カツオで、時短、でも本物の味に♥️

おダシは、残しても美味しいし、
煮飛ばしても美味しいです★

ちょっと醤油ケ、ごま油ケ、が欲しい方は、仕上げに一回しかけても美味しいですよ

このレシピの生い立ち

大根の皮も美味しいので、いつも炒めていたけど、優しいお味が美味しいと思う歳になってきたので、作り方を変えてみたら、美味しかったため♥️

あと一品、お弁当にも!って時に助かります(≧∇≦)
レシピID : 3793607 公開日 : 16/04/07 更新日 : 16/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート