ネギと厚揚げの味噌煮の画像

Description

くたくたに煮たネギと厚揚げを味噌仕立てにしました♫お年寄りにも優しい一品です。

材料

2本
1枚
ウズラのゆで卵(あれば)
8〜10個
150〜200cc
砂糖
大さじ1〜
麺つゆ(4倍濃縮)
大さじ2
味噌
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ネギは7〜8mm幅の斜め切りにする。厚揚げは出来れば熱湯をかけるなどして油抜きをし、一口大に切る。

  2. 2

    鍋に水、砂糖、麺つゆを入れ煮立ったら長ネギを入れ柔らかくなったら味噌を溶き入れる。厚揚げも入れて弱火で味を含ませる。

  3. 3

    ウズラのゆで卵を入れ、厚揚げが煮えたら片栗粉小さじ1/2(分量外)を倍量の水で溶き鍋に回し入れてトロミをつける。

コツ・ポイント

厚揚げを入れたら煮立たせない。調味料の量は味噌の塩分など個々でかなり違うので調整して下さい。我が家は甘口の味噌を使っています。

このレシピの生い立ち

年寄りがいるので食べやすいようにくたくたに煮た物を考えていて作ってみました。
レシピID : 3802731 公開日 : 16/04/12 更新日 : 16/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート