全粒粉のスノーボールの画像

Description

家にありそうな材料でできるのでおすすめ!
普通の薄力粉で作った時とはまた違う美味しさ!
さっぱりしてます♪♪

材料 (約25個分)

90g
60g
バター(無塩の場合は+塩少々)
30g
トッピング
適量

作り方

  1. 1

    全粒粉とアーモンドプードルを
    ビニール袋に入れてふるっておく

  2. 2

    バター類を常温にもどし
    (寒い場合はレンジで少ーしチン)
    マヨネーズ状くらいまで混ぜる

  3. 3

    写真

    マヨネーズ状になったら
    粉砂糖を2~3回に分けて入れて
    混ぜる

  4. 4

    写真

    混ざったらふるった粉類を入れ
    ゴムベラで切るように混ぜる
    (練らない)

  5. 5

    写真

    まとまったらビニール袋に入れ
    (粉類を振るったものでOK)
    冷蔵庫で30分ほど寝かせる

  6. 6

    オーブンを180度14分で予熱する

  7. 7

    写真

    寝かせおわったら天板に
    クッキングシートを敷いて
    3~4cmくらいに生地を丸める

  8. 8

    写真

    生地を焼く
    時間は目安なのでご家庭の
    オーブンに合わせましょう。

  9. 9

    焼けたらオーブンからだし
    粗熱をとってビニール袋にいれた
    粉砂糖にまぶす。

  10. 10

    写真

    完成!

  11. 11

    写真

    周りの粉砂糖にお好みで
    桜パウダーをいれると
    春らしい桜味になります。

コツ・ポイント

全粒粉は良く焼くことで美味しさがでます!
なのでよーく焼いてください。
マーガリンだけでもバターだけでもOK!

このレシピの生い立ち

全粒粉が家に余っていて。
家にありそうな材料でつくれそうだったから。
レシピID : 3814291 公開日 : 16/04/20 更新日 : 16/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック39HH28☆
こがしちゃってハンバーグみたい☆でも美味♪全粒粉レシピサンキュ!

ありがとうございます♪ 香ばしくて美味しそうですね(^^)