牡蠣のクラムチャウダーの画像

Description

焼きたて自家製パンと一緒にチャウダーをすくって食べると最高に美味しい!

材料 (2人分)

200g
粗塩 (塩水用)
少々
1/2個
1/3本
適量
300cc
150cc
バター
10g
大1.5
コンソメ
少々
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    ①牡蠣に片栗粉を入れ優しく揉む、塩水で綺麗に洗ったらキッチンペーパーで水気を取る(旨味が逃げないよう素早く)

  2. 2

    ②牡蠣の酒蒸しを準備する、水50ccと酒50ccを火にかけアルコールを飛ばしたら牡蠣を入れ、蓋をして1分。火を止める。

  3. 3

    オリーブオイルで(A)を炒めバター、小麦粉の順で入れる。温めた牛乳をダマにならない様に少しずつ入れ、水も加える

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら、煮汁も合わせて牡蠣、コンソメ、塩胡椒を入れ味を整える。仕上げにパセリをかけて完成

コツ・ポイント

牡蠣はぷりぷりの食感を残したいので最後に投入。じゃがいも、人参、玉ねぎはあらかじめ600wで3分レンチンしておいてください。炒める時、焦げるのも防げてとろりと甘くなります。ホワイトソースは温めた牛乳を、ヘラで伸ばすように少しずつがポイント。

このレシピの生い立ち

牡蠣の旨味たっぷりのチャウダーを作りたくて
レシピID : 3836285 公開日 : 16/08/26 更新日 : 16/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート