ちょい辛なす煮込みの画像

Description

おばあちゃんの懐かしい味です。ふと食べたくなる一品です♬

材料 (2人分)

大1個
ごま油
大1.5
 出し汁
なすが浸るくらい
 しょうゆ
大2
 みりん
大2
 砂糖
大1
 鷹のつめ
1個

作り方

  1. 1

    なすは食べやすい大きさに切り、味がしみこみやすいように切込みを入れる。

  2. 2

    ごま油を熱しなすを強火で炒める。

  3. 3

    出し汁以降をすべて鍋に追加し、煮立ったら弱火中火にして落し蓋をし10分ほど煮込む。

コツ・ポイント

なすは切ったらすぐに調理開始してくださいね。
さまして味をしみこませると美味しいです♬

このレシピの生い立ち

おばあさんが良く作ってくれたおふくろの味です。
レシピID : 385000 公開日 : 07/06/06 更新日 : 07/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
☆舞鈴☆
おいしかったです。またリピします!

☆舞鈴☆さん!嬉しいレポありがとうございます♪美味しそう~!

写真
けみじ
生椎茸も一緒に煮ましたが、ピリ辛でとても美味しかったです♪

けみじさん☆椎茸入り良いですね♪私も作ってみますね。感謝♪

写真
あさくまちゃん
作っちゃいました♪お義父さんが喜んで食べてくれました!ごちです!

あさくまちゃん☆作ってくれたのね♪元祖おばあちゃんの味だよ!

写真
くみちょん
茄子のトロッとした感じがいいね^^すっごく美味しかった~♬

☆くみちょんさん☆トロッと感伝わってきます。ありがとん♪