ササカレイと大黒シメジのアヒージョ

ササカレイと大黒シメジのアヒージョの画像

Description

ササカレイの美味しそうなのをゲットしたんだけど、ネットで調べるとこれのアヒージョはないのね。それでは、作ってみるかと。

材料 (1人分)

ササカレイ(鳥取産)
3枚
ホットオイル
適量
大黒シメジ
1房
フェンネル
少々
粗挽き唐辛子
適量
EXVオリーブ・オイル
150ml
大さじ1

作り方

  1. 1

    ササカレイは軽く水洗いし、水気を切った上で、中骨に沿って切り目を入れておく(表裏とも)。そして振り塩をしておく。

  2. 2

    じゃがいもは良く水洗いし、半分に切り、電子レンジで2分ほど加熱。

  3. 3

    大黒シメジは縦半分に切っておく。

  4. 4

    スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、ササカレイを投入。しばらくこのまま熱する。途中で裏返す。

  5. 5

    ササカレイをいったん引き上げ、じゃがいもと大黒シメジを投入。強火でしばらく炒める。

  6. 6

    弱火に落とし、粗挽き唐辛子と刻みニンニクを投入。EXVオリーブ・オイルを流し入れる。しばらくそのまま煮込む。

  7. 7

    それからササカレイをスキレットに戻し、中火に上げしばらく煮込む。ここでフェンネルも投入。

  8. 8

    これで完成。

コツ・ポイント

ササカレイは中骨に沿って切れ目を入れておけば、食べやすくなる。ただし骨と頭はこの程度では柔らかくならないので、食べるのは無理。

このレシピの生い立ち

ササカレイをアヒージョでやってみるとどうなるかと思ったので。身は十分に美味しいんだけど、骨とかはこの程度では柔らかくならないので、無理だね。やはり骨せんべいかな。
レシピID : 3851876 公開日 : 16/05/10 更新日 : 16/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート