レンジで簡単☆絹さやと人参のきんぴら。

レンジで簡単☆絹さやと人参のきんぴら。の画像

Description

レンジで簡単に作れるシャキシャキの歯ごたえが楽しい絹さやと人参のきんぴらです。普段のおかずや常備菜、お弁当の彩りにぜひ。

材料 (2〜3人分)

絹さや
100g
人参
1/3本(約80g)
醤油
大さじ1/2
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
小さじ1/2
仕上げ用
小さじ1/2
胡麻
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    絹さやは洗って筋を取り千切りにする。

  2. 2

    写真

    人参も千切りに。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に絹さやと人参、★の調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで2分加熱。

  5. 5

    写真

    加熱後全体をよく混ぜ、今度は蓋無しで600wのレンジで1分加熱。

  6. 6

    写真

    仕上げ用のごま油と胡麻を加えて混ぜたら出来上がり。

  7. 7

    写真

    食べ切れずに残ったら…水気を軽く切り、すり胡麻とマヨネーズを加えてサラダ風にリメイクしても。

  8. 8

    2017.4.26☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  9. 9

    2019.5.9☆100人の方からのつくれぽで二度目の話題入りしました☆沢山の方に作ってもらえて嬉しいです♡

コツ・ポイント

絹さやの千切りは適当で大丈夫。面倒なら切らずにそのままで、人参も薄切りでも(食べごたえUP)。仕上げのごま油は風味付けなのでなくても大丈夫です。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に大量の絹さやが眠るのに、またもや絹さやを貰いました…。大量に消費するには千切りにしてもりもり食べるのが手っ取り早い!と思い少々面倒ですが千切りにしてきんぴらにしました。
レシピID : 3852800 公開日 : 16/05/12 更新日 : 17/04/26

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦です。毎日のお料理やお菓子作りが趣味であり癒しの時間。資格も何もありませんが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。お菓子はバター、マーガリン、卵不使用レシピが多く牛乳表記は豆乳で代用できます。お料理が苦手な方やお料理初心者さんでも作れるよう面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピを提案中。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

187 (181人)
写真
のんのんオンマ
簡単で美味しいです!お弁当にいれます
写真
Kちやん☺
絹さや消費したくて!美味しかったです☺︎リピします!
写真
さやこうじ
大量の絹さや、きんぴらにできるなんて!!ありがとうございました\(^o^)/
写真
Sa〜ちゃん
簡単で美味しかったです♪