☆超美味&安い☆豚肉とまいたけの味噌焼

☆超美味&安い☆豚肉とまいたけの味噌焼の画像

Description

大量に肉を食べたい人用に♪今までもやしや茹でた野菜を加え「かさ」を増した中で一番の大好評まいたけ。味付けも工夫しました。

材料

1パック
☆味噌
大2
☆みりん
大1
大1
麺つゆ
大2くらい
油(炒め用)
いつもより多めに

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉は、☆の調味料を合わせたものを縫って置き、しばらく置きます。まいたけは石づきをとり一口大に切ります。豚肉も一口大に。

  2. 2

    写真

    しばらく置いたら、フライパンに油(多めに)回し、まいたけを炒めます。はじめ強火で焦げ目をつけるとおいしそうに見えます。

  3. 3

    写真

    【1】の豚肉を入れ中火弱火で炒めていきます。肉に火が通りかけてきたら、酒を入れ、次にめんつゆを回します。

  4. 4

    写真

    酒のアルコールを飛ばすような感じで、好みの柔らかさまで炒めます。出来上がりです。

  5. 5

    写真

    フライパンに残った肉汁で、付け合わせの野菜を炒めるとおいしいです。

  6. 6

    写真

    器に盛り付けたら完成です。なるべく肉汁を多めに入れることと、出来立て(もしくは温め直してから)を出すのがポイントです。

  7. 7

    写真

    【献立】発酵玄米、里芋とわかめのお味噌汁、【まいたけと豚肉の味噌風味】、酢の物、かぼちゃ

コツ・ポイント

・まいたけを炒めるとき、はじめ強火で焦げ目をつけるとおいそうに見えます(その後は中火にします)。
・油は多めにすることと、味付けを濃くすること
、特に味噌味にすることで、まいたけを入れても気にならないくらい、肉の味がします。

このレシピの生い立ち

・肉をたくさん食べたいとき-高い肉の代わりに何を入れたらいいかと試行錯誤した結果、この味噌系の味付けと、肉と見た目もちょっと似ているマイタケを使うことが、カサ増やしで一番好評だったので。
レシピID : 3858466 公開日 : 16/05/15 更新日 : 16/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ボンくん
ご飯がすすむ味ですね!簡単にできておいしかったです☆

上手ですね!ありがとうございます、ご飯がホント進みますよね♪