オレンジピール、マーマレード、シロップ

オレンジピール、マーマレード、シロップの画像

Description

オレンジ使い切り。1度にピール、マーマレード、シロップの3種類作れます

材料 (適量)

1個〜
砂糖
オレンジの1.5倍程度の重さ

作り方

  1. 1

    【ピール】オレンジはメラミンスポンジで洗い、皮をむき、皮を好みの大きさに切り、計量する

  2. 2

    【ピール】皮が浮かないよう落し蓋をして、一晩水につけておく。

  3. 3

    【ピール】たっぷりの水と皮を鍋に入れ沸騰したら火を止め、蓋をしたまま冷めるまで数時間置いておく

  4. 4

    写真

    【ピール】鍋に皮と砂糖(皮の5-7割)水大3を入れて蓋をし、弱火で水分が少なくなるまで20分程煮て、蓋をはずし水分飛ばす

  5. 5

    写真

    【ピール】100度のオーブンで、1-1.5時間程焼き、オーブンが冷めるまで扉を閉めておく(さらに乾燥) ピールの完成

  6. 6

    写真

    【シロップ】実を小袋から出して計量し、実と同量の砂糖をまぶし、汁が出るまで待つ。室温20度で6時間程度

  7. 7

    写真

    【シロップ】このように汁気たっぷりになります。砂糖の溶け残りは、スプーン等で混ぜて溶かして下さい

  8. 8

    写真

    【シロップ】ザルにキッチンペーパー敷き、汁と実を分けます。
    汁はシロップの完成。実はマーマレードにします。次の工程→

  9. 9

    写真

    【マーマレード】シロップの工程で分けた、実を容器に入れ、600wで3-4分レンジでチンし、少し汁気が残ってる状態で完成

  10. 10

    【マーマレード】冷めれば汁気にトロミが出ますが、出なければ、もう少しチンして下さい

  11. 11

    写真

    ※ピールは、千切り
    ほうが苦みが減ります。蓋をせず冷蔵庫で保存すると、カラッと乾燥しますよ。好みでグラニュー糖まぶして

  12. 12

    写真

    ※皮の苦みが苦手な方は、外側のオレンジ色の薄い皮をむいて、白く分厚い内皮だけ使用して下さいね。

コツ・ポイント

シロップは生ですので、使う道具は全て消毒して下さいね。
清見オレンジが扱いやすいです

このレシピの生い立ち

火を通さない、生のシロップはフレッシュで美味しいです。
ソーダ割にすると、美味。早めに使い切って下さいね。
マーマレードもフレッシュな味わいです。
レシピID : 3868414 公開日 : 16/05/19 更新日 : 16/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックH86AFM☆
いただいた柑橘で!有効利用できました。美味しく出来ました!

有効利用、嬉しい言葉です。ありがとう

初れぽ
写真
まりりんmango
八朔で♪次はたんかんでシロップを作ってみます!

上手くできましたね。たんかん、良さそう!ありがとう。