簡単!ナスと大葉のポン酢炒めの画像

Description

暑い季節にさっぱりと!!

材料 (2~3人分)

大2本
4~5枚
サラダ油
大4
ごま油
大2
ポン酢
150cc

作り方

  1. 1

    ナスは一口大乱切り 大葉は縦半分にしてから横1㌢ぐらいの千切り

  2. 2

    フライパンにサラダ油、ナスを入れて中火でナスに火が通るまで よく炒めたら ごま油、大葉を入れ、軽く炒める。

  3. 3

    最後にポン酢を回しかけて ひと煮立ちさせ、味が馴染むようにする。    出来上がり〜!

コツ・ポイント

とにかく簡単です。冷蔵庫で冷やすと さらにサッパリ(*´∇`*)
ナスは よく油を吸うので足りなかったら少しづつ足して下さい。
味付けがポン酢だけなので調節して下さい!

すいません、いつも目分量なので ( ´╥ω╥`)

このレシピの生い立ち

昔 居酒屋で食べたのが美味しかったので自分流で再現してみました。
レシピID : 3886751 公開日 : 16/05/29 更新日 : 16/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
nekotoshi
なすと大葉が好きなので、大変美味しく頂きました。レシピ感謝です

作って頂けて嬉しいてす☆ ありがとうございます♡

写真
aicooking♪
大葉を大量投入♪ポン酢の酸味が良いです!お弁当と素麺にピッタリ♪

つくれぽ感謝!素麺ですかッ?!意外でした!今度試します!!!

写真
♪たゆたゆ♪
しそとナスが余ってたので。すごく美味です!!夏に最高ですね^o^

つくれぽ感謝です♡夏は冷やすと美味しいですね(^o^)

写真
るなかあさん
サッパリしていて夏にぴったりですね^_^ごま油の風味もgood!

つくれぽ感謝です!!ゴマ油の風味いいですよねぇ(≧∇≦)