簡単☆イカと大根の煮物の画像

Description

よく味が染みてご飯が進みます。冷やして温めても美味しく召し上がれますよ!

材料

1杯
1/3本
★酒
50cc
★みりん
50cc
★砂糖
15g
醤油
15cc

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、お好みの大きさに切る。5分ほど茹でるか、電子レンジで加熱し軽く火を通しておく。

  2. 2

    イカはワタを取り、ゲソを掃除したらお好みの大きさにカットしておく。

  3. 3

    写真

    ★を火にかけ、アルコールを飛ばしたら軽く火の通った大根とカットしたイカをいれ、ひたひたくらいの水を入れる。

  4. 4

    写真

    沸かしてアクをとったら醤油を入れ落し蓋をし、弱火で30分ほど煮る。

  5. 5

    味を染み込ませるため、粗熱が取れるまで放置。

コツ・ポイント

火の通りを均一にするため、食材はなるべく均等の大きさにカットしてください。イカから充分旨みが出るので醤油は少なめに。

このレシピの生い立ち

大根が余ってたので作りました!
レシピID : 3886919 公開日 : 16/05/29 更新日 : 16/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*chi〜*
美味しく出来ました!リピ確定です‼︎旦那もお気に入りです^ ^

美味しそうですね〜♡

写真
ととろ26
家族に大好評でした!また作ります♪
写真
モーたろう
お醤油控えめが嬉しいレシピ♫ほんと簡単で、美味しくできました。

ありがとうございます!

初れぽ
写真
クック1EC399☆
美味しく出来ました!

ありがとうございます!とってもおいしそうですね!