梅肉入り和風鶏肉ソーセージの画像

Description

ヘルシーで食欲が増し、夏バテ予防にぴったり。酸味が苦手な人も美味しくいただける。

材料 (4人分)

1個
パン粉
40g
40g
みりん
大さじ1
付け合わせ(レタス・トマト)

作り方

  1. 1

    みじん切りした、ねぎ、鶏ミンチ、卵、パン粉、スキムミルクをボールに入れよく混ぜる。

  2. 2

    ②種なしの梅肉と大葉を粗みじんにして①にみりんと共に混ぜ込む。出来たものを8~10等分にアルミホイルで細く包む。

  3. 3

    ③蒸気の上がった蒸し器に②を並べて蓋をして強火で15分蒸す。

  4. 4

    写真

    ④人数分に分け、器に盛り、レタス、トマトを添える。

コツ・ポイント

・①の鶏ミンチは十分に混ぜることにより、粘りが 出てソーセージの食感に近づきます。
・大人はからし醤油で、子供はケチャップやソース にしても美味しいです。
・残ったら、翌日焼いても美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

私が地域の食育ボランティア活動している中でソーセージ味を考案したものです。
今回、このキャンペーンを新聞で見て、梅肉に挑戦してみました。
主人と2人で食べ過ぎてしまうほど美味しかったので応募しました。

レシピID : 3894802 公開日 : 16/06/02 更新日 : 16/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート