片手鍋で作るツナじゃがの画像

Description

片手鍋ひとつで簡単に作れるツナじゃがです(*^^*)
油を吸ってしんなりしたピーマンも美味しいですよー。

材料 (1人分)

大1個
1缶
小さく切ったもの3片程
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を残して串切り。
    ピーマンは種を抜いて細切りに。
    片手鍋に油をひき、塩こしょうして中火で炒める。

  2. 2

    ピーマンがしんなりしてきたら、具にかぶるくらい水を加え、小さく切っただし昆布(顆粒だしでも可)を入れ、中火で煮込む。

  3. 3

    一度沸騰したら火を止めてツナ缶の中身を全て加える。
    再び中火でじゃがいもに箸が通るくらいまで煮込む。

  4. 4

    最後にめんつゆで味を整えて完成。

コツ・ポイント

顆粒だしでも作れますが、だし昆布の方が味がぐっと深まって美味しいです。

このレシピの生い立ち

母のツナじゃがにもピーマンが入っていたので、簡単に作れるようにアレンジしました。
レシピID : 3898327 公開日 : 16/06/03 更新日 : 16/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート