糖質オフ!おから で いなり寿司の画像

Description

主人が 稲荷寿司が 大好きで
ご飯/おから1:1の割合なので
糖質ダウン!
安心して食べさせる事をが 出来ました。

材料

200g
200g
調理済 お揚げ
1/2を 16枚
少々
お酢
少々
トッピング お好みで
8個分
卵黄 (残り4個はみりんしょうゆ漬け)にし炊きたての ご飯のせ食べました
4個分

作り方

  1. 1

    写真

    おからと卵白を混ぜ合わせる

  2. 2

    写真

    フライパンに油 回し入れ おからを
    水分をよく飛ばす感じで よく炒る

  3. 3

    写真

    炒った おからと ご飯を混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    調理済の
    揚げに詰める
    ご飯に味付けは
    しないので
    お揚げの
    煮汁はタップリ!
    付けて下さいね。

  5. 5

    写真

    揚げの部分だけに お酢を 塗る
    ご飯には
    お酢は入れてないので少し多めに
    塗って下さいね。

  6. 6

    写真

    塩2つまみで4個分の卵黄で薄焼き玉子 焼く

  7. 7

    写真

    こんな感じ

  8. 8

    写真

    こんな感じ

  9. 9

    写真

    冷めた玉子の端を切り落とし 12枚の
    細切りを作る

  10. 10

    写真

    こんな感じ

  11. 11

    写真

    今回のトッピングは(きゅうり/でんぶ
    数の子/紅しょうが)きゅうりを巻いてみました

  12. 12

    写真

    出来上がり!

  13. 13

    写真

    出来上がり!

  14. 14

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

詰め物には 味にが つけて無いので 揚げの煮汁はタップリ付けた状態で お酢は お好みで!

炒ったおから 余ったら 冷凍保存できますよ。必ず火は通して下さい。グラタンにも良いですよ!

このレシピの生い立ち

主人が 稲荷寿司が 大好きで
これなら 食べて大丈夫!
https://www.youtube.com/channel/UCd0NnvHZdWuH6W1SZ735YCQ/videos
 ↑ 動画 見てね
レシピID : 3922365 公開日 : 16/06/16 更新日 : 16/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート