ほうれん草とお豆のあえ物の画像

Description

ほうれん草のお浸しがメインのおかずになり、シーチキンやマヨネーズ味で、ほうれん草嫌いな子もパクパク食べてくれます。

材料

マヨネーズ
お好みの量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は、下茹でをし、水にさらしアクをとります。

  2. 2

    ほうれん草の水気をしぼり、3㌢ぐらいに切ります。

  3. 3

    切ったほうれん草をボウルに入れ、軽く塩コショウをします。

  4. 4

    シーチキン、ミックスビーンズをほうれん草の中に入れ、マヨネーズで和えます。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

脇役のほうれん草を主役にしたくて作ってみました。
レシピID : 3926302 公開日 : 16/09/24 更新日 : 18/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
フジぽん
わぁホントにほうれん草主役級の和え物ですね♡ツナマヨとmixビーンズで栄養も◎家族モリモリ大好評でした♬ご馳走さまです♡
写真
クックI7I5L1☆
家庭菜園のホウレン草と大豆水煮で♪ツナマヨで凄く美味しい(^^)

菜園で法連草素敵☆私法連草は上手では無(..)れぽ感謝有難う

写真
Richland☆Y
とても美味しくいただきました☆子供達も沢山食べてくれました♪感謝

美味しく食べて頂いて嬉しい♪つくれぽ有難う(^^)

写真
クック3W32S7☆
大豆水煮缶を使って。ブロッコリースプラウトをそえて。超簡単!

お豆の水煮缶あると便利ですよね。つくれぽ有り難う御座います。