レンジで!魚河岸卵とじ丼の画像

Description

包丁で切ってレンジでチンするのみです!
簡単で納得のおいしさ~

材料 (1人分)

紀文「魚河岸あげ(R)」
1個
1/4個
1個
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、魚河岸揚げは一口大に切る

  2. 2

    耐熱容器に玉ねぎと水を入れてレンジで600wで1分チンする。

  3. 3

    2にめんつゆと魚河岸揚げを加えてレンジで600wで30秒チンする

  4. 4

    3に卵を割りいれて良くかき混ぜ、レンジで30秒チンする

  5. 5

    器にご飯を盛り、その上から4をかければ出来上がり!!

コツ・ポイント

一つの耐熱容器でレンチンするだけなので、洗物が少なすぎます。たまごのとろとろ感はレンジの時間を調整すれば調整できます。余熱で固まるから少し少な目時間がおススメ。

このレシピの生い立ち

モニターで魚河岸あげが当たったので、大好きな卵とじ丼にしてみました~
レシピID : 3932020 公開日 : 16/06/20 更新日 : 16/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート