レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し

レンジで!なすとひき肉のミルフィーユ蒸し

Description

なすに肉汁と甘辛あんがじゅわ~っとしみこんで、たまらないおいしさ!ボリューミーな中華風重ね蒸しがレンジでカンタン♪

材料 (2人分)

合いびき肉
180g
なす
2本
万能ねぎ(小口切り)
少々
【A】
玉ねぎ(みじん切り)
1/2個分
大さじ1と1/2
おろししょうが
小さじ1/4
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1/2
【B】
小さじ1/2
大さじ1
小さじ1/2
しょうゆ、砂糖
各小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに合いびき肉、【A】を入れてよく練り混ぜる。

  2. 2

    なすは1.5cm厚さの斜め切りにする。

  3. 3

    <1>を<2>のなすの枚数と等分に分けて丸め、それぞれ両手でキャッチボールをするようにして空気を抜く。

  4. 4

    耐熱皿に<2>のなすと<3>を交互に円形になるように並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。

  5. 5

    【B】を混ぜ合わせて<4>に回しかけ、ラップをせずに電子レンジで2分加熱する。

  6. 6

    <5>に万能ねぎをふる。

  7. 7

    写真

    甘辛あんがからんだ、なすとひき肉に、爽快な飲みごたえの「クリアアサヒ」がぴったりです。

コツ・ポイント

【B】は片栗粉が入っているので、しっかりと混ぜ合わせてから回しかけましょう。混ぜ方が足りないと、ダマになってしまったり、とろりとしたあんになりません。

このレシピの生い立ち

クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。肉だねとなすを交互に並べてチンするだけで、メイン料理にもなるおつまみが完成。肉のうまみを吸ったなすのおいしさは格別!ボリュームもたっぷりで、爽快な飲みごたえのクリアアサヒにマッチします。
レシピID : 3935325 公開日 : 22/08/12 更新日 : 22/08/12

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

887 (840人)
写真
☆素敵女子☆
レンジで簡単、本当美味しい〜。甘辛いたれも最高ですね。素敵レシピ感謝です。

レンジで作ったとは思えない本格的な美味しさが嬉しいですよね♪レポ感謝です☆

美味しくリピートありがとうございます☆盛り付けも上手でとっても華やかですね♡

写真
たぬきちまる☆彡
レンジで簡単にできました。とても美味しかったです。暑い時に便利ですね。

暑い日にレンジ調理は助かりますよね♪ナスとひき肉たっぷりで美味しく作って頂きありがとうございます♡

写真
クックPTP4QZ☆
蒸籠で蒸しました!肉にも味が付いてたので美味しく頂きました

美味しく上手に作って頂きありがとうございます☆旬のナスのレパートリーが増えて助かりますよね♪