冷たいカボチャのスープの画像

Description

旬のカボチャは甘くて本当に美味しい☆          ミキサーがあるなら、本当に簡単に作れます。                簡単に作ることだけを重視したスープ。よって、皮だって入れてしまいます。皮には栄養もたくさんあるしっ☆

材料 (4人分)

1/2個
1/2個
2カップ
ブイヨンキューブ
1/2個
1カップ
サラダ油orバター
少々
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    かぼちゃは適当な大きさに切り、さらに薄切りします。玉ねぎはみじん切りします。

  2. 2

    鍋に玉ねぎをいれ、サラダ油で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら、かぼちゃを加えサッと炒めます。

  4. 4

    ③に水とブイヨンキューブを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで弱火で煮ます。

  5. 5

    かぼちゃが柔らかくなったらミキサーにかけ、滑らかにします。

  6. 6

    濾しながら鍋に戻します。 大きいボウルに氷水を用意し、鍋の底を冷やします。

  7. 7

    混ぜながら牛乳を加え、最後に塩・胡椒で味を調えます。

  8. 8

    写真

    生クリーム添えて完成☆

コツ・ポイント

6番の「濾す」は必ずしてください。この手間は省けませんよ!!                                             品良くしたいなら、皮はとって下さい。綺麗な黄色のスープになりますよ。 冷蔵庫で冷やす時間があるなら、器に注いで冷やさず、ボウルごと入れて冷やします。注ぐ直前に、もう一度混ぜてから器に注いでください。(カボチャが沈殿してるかもしれないので。)

このレシピの生い立ち

 http://plaza.rakuten.co.jp/yayakoshiya/diary/200707040000/                      「水行末で雲来末で風来末な生活。」より
レシピID : 394188 公開日 : 07/06/24 更新日 : 07/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート