簡単黒豆の煮汁の画像

Description

口あたりのよいさっぱりした飲みやすい黒豆の煮汁です。

材料

50g
1リットル

作り方

  1. 1

    写真

    今回は大玉丹波黒大豆を使います。

  2. 2

    なべに軽く洗った黒豆を入れ、水を加えて5時間から一晩水に浸けておきます。

  3. 3

    なべを強火にかけ、沸騰したら弱火にして、アクは取らずに約20分煮ます。

  4. 4

    出来上がった煮汁は茶こしやふきんなどでこして容器に移します。

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫で保存します。

  6. 6

    出来上がった黒豆の煮汁は、1日2~3回ぐらいに分けて飲みます。飲みにくい場合はハチミツを少量入れて下さい。

  7. 7

    なるべく毎日作った方がよいのですが、保存する場合は、2日程度で飲みきった方がよいでしょう。

コツ・ポイント

残った黒豆は料理などにお使いください。

このレシピの生い立ち

毎日黒豆の煮汁を飲みたいと思い、飲みやすい黒豆の煮汁を作りました。
小田垣オンラインショップ:
https://odagaki.shop/
レシピID : 3950281 公開日 : 16/07/05 更新日 : 19/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート