■豆腐のひんやりなめこ餡■の画像

Description

なめこ餡のつるるんとした喉越しがたまらない。
冷たくしていただきます。

材料 (二人分)

1/2丁
芯を取り除いた白い部分適量
一袋(100g)
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆塩
一つまみ
☆和風だしの素
小さじ1
大さじ4
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ☆の材料を鍋に入れ片栗粉がダマにならないように溶かす。
    火にかけて2~3分煮て、なめこに火が通ったらOK。

  2. 2

    餡を冷蔵庫で冷やす。
    ねぎの白い部分を千切りにし水にさらし白髪ねぎを作る。

  3. 3

    豆腐になめこ餡をかけ、ねぎをのせて盛り付けたら完成。好みで七味をかけて召し上がれ。なめこ餡が固まっていたら軽くかき混ぜればOK。

コツ・ポイント

食べる直前に盛り付ける事。盛り付けて置いておくと豆腐から水分が出てきてしまいます。これは豆腐を大きめのスプーンですくって盛り付けています。最近では揚げ玉を乗せて食べるのにハマっています。サクサク感が加わって美味しいです。

このレシピの生い立ち

なめこが安売りされていた時に思いつきました。わたしはよく豆腐になめたけをかけて食べるのですが、それよりはほんの少し高級に見える気が・・・します(;¬Д¬)
レシピID : 395924 公開日 : 07/06/27 更新日 : 07/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
Nanahi
さらさら~っと食べる事が出来ました♪夏にぴったりですね(^‐^*

なめこがツヤツヤしてて美味しそうです☆ありがとう

写真
せろ君
冷たくてツルンと美味しい~♬冬は温めていただきたいですね~^-^

温めるのは思いつきませんでした!年中作れますねありがとう♪

写真
++ゆゆ++
大家族なのでたくさん作りました^^ でも全部ペロリ☆

万能葱が涼しげですね!嬉しいコメントありがとう(*´ー`)

写真
yumihin
長ネギの代わりにチリメンで☆つるんつるんで冷たくて美味しかった♡

ジャコ美味しそう(゜∀゜)!!なめことあいそうですね☆