しらすと帆立のホワイト和風シチュー

しらすと帆立のホワイト和風シチューの画像

Description

和風にこだわって作ったクリームシチューです。シラスの具は超オススメです。

材料 (2人分)

大匙山盛り1
生姜(微塵切り)無くてもOK★
少量
バター(マーガリン可)★
大匙1
釜揚げしらす
大匙山盛り2
12個くらい
だし醤油
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料でベシャメルソースの素レシピ:3113841を用意します。

  2. 2

    写真

    人参とじゃがいも以外の野菜を切り分けておきます。

  3. 3

    写真

    人参とじゃがいもも柔らかくします。柔らかくなったら、お湯を適当に捨てます。

  4. 4

    写真

    全ての材料を鍋に入れ、シラスぼ塩気を考えながら、胡椒・だし醤油で味を整えます。

  5. 5

    写真

    深めのお皿に盛り付けて出来上がりです。頂きました。今回、辛味をタバスコで頂きました。

  6. 6

    具を小さめに切って、ソーセージの見当たりません微塵切りを入れたらクラムチャウダーです。

  7. 7

    ホワイトソース(ベシャメルソース)を緩めに作って、グラタン皿に盛りチーズを振り掛けオーブンで焼いたらグラタンです。

  8. 8

    ホワイトソース(ベシャメルソース)を固めに作って、冷やし衣を付けて揚げたらクリームコロッケです。

コツ・ポイント

具は、鶏肉・つくね・海老・サーモン、薩摩芋・アボカド・青梗菜・他のきのこ、色々替えて作ってみてください。

このレシピの生い立ち

TVでしらすチャウダーを作っていて、これを作ろうと作り始めたが、具を大きく切ってしまい、シチューに切り替えました(^^;;
レシピID : 3969913 公開日 : 16/07/20 更新日 : 16/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kamiyama
う-ん、いい味出してます!my畑のじゃがいもとほたてでgoo!!

つくれぽ感謝感激!My畑のじゃがいも、羨ましいです。