*夏野菜たっぷりのミートスパゲッティ*

*夏野菜たっぷりのミートスパゲッティ*の画像

Description

夏野菜たっぷりのあっさりとしたミートソース。子供も喜んで食べてくれます♡

材料 (3~4人分)

200㌘
2分の1本
1個
1本
10本位
2分の1パック
3個
★コンソメ
1個
★ケチャップ
大さじ3~
★ウスターソース
大さじ2~
★白ワイン
大さじ2~
★砂糖
大さじ2~
オリーブオイル
大さじ1
塩コショウ
少々
にんにく(チューブ)
2㎝位
300㌘
大さじ2~

作り方

  1. 1

    トマトは粗みじん切り、ミニトマトは4つ切りにする。その他の野菜は1㎝角位に切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて香りが出るまで軽く炒め、鶏ひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わってきたら、中火でトマトとミニトマト以外の野菜を炒める。

  4. 4

    3の野菜が柔らかくなってきたら、トマトを潰しながら炒め、野菜の水分が出てきたら★の調味料を入れて煮込んでいく。

  5. 5

    煮込んでいる間に、別の鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れてパスタを規定の時間通りにゆでる。ついでに卵も一緒にゆでる。

  6. 6

    パスタと卵をゆでたら水分を切り、パスタにはオリーブオイル(分量外)を少し入れて絡めておく。(パスタ同士がくっつかない)

  7. 7

    4の肉と野菜が煮えて水分が少なくなってきたら弱火にし、ミニトマトを入れて少し煮込む。

  8. 8

    小麦粉を茶こしなどでふるいながら7のミートソースの中に少しずつ入れ、その都度小麦粉がダマにならないように混ぜる。

  9. 9

    小麦粉でトロミが付いたら味見をして、塩コショウで味を整える。酸味が強い場合は砂糖を足す。

  10. 10

    お皿にパスタを入れ、ミートソースをかけて、5のゆで卵を切ったものを上に乗せたら完成。

  11. 11

    お好みで粉チーズやパセリをかけても美味しいです( ´∀`)

  12. 12

    残ったミートソースにカレー粉を加えるとキーマカレーになるので、次の日のランチにも役立ちます(о´∀`о)

  13. 13

    コーン缶は汁ごと入れても大丈夫です( ´∀`)

  14. 14

    生のトマトがない場合、もしくは足りない場合は、トマト缶を使ってもらっても大丈夫です!

コツ・ポイント

トマトの数や大きさによっても酸味が変わってくるので、砂糖やケチャップの量は調整して下さい。野菜はご家庭にあるもので何でもオッケー。ミックスビーンズなどを入れても美味しいです。
野菜によって、出てくる水分も違うので小麦粉の量も調整して下さい。

このレシピの生い立ち

お家の庭でたくさん採れるトマトの消費に。生のトマトが嫌いな旦那と子供がたくさんトマトを食べれるように考えました。
レシピID : 3976176 公開日 : 16/07/14 更新日 : 16/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート