野菜とひっつみのごま和えの画像

Description

シャキシャキした野菜ともちっとした食感のひっつみがベストマッチです!

材料 (1人分)

10g
5g
15g
★和え衣
砂糖
3g
醤油
5g
だし汁
5g
★すいとん
8g

作り方

  1. 1

    ほうれん草、小松菜は3cmの長さに、人参、きゅうりは千切りにします。

  2. 2

    ほうれん草、小松菜、人参、もやし、ブロッコリーを茹で、冷水で冷やします。

  3. 3

    ひっつみを作ります。
    すいとん粉と水を混ぜてこねます。柔らかくなったら沸騰した鍋に入れて茹で、冷水で冷やします。

  4. 4

    写真

    和え衣を作ります。
    白ごまをすり鉢ですり、あぶらがにじみ出てきたら調味料を混ぜます。

  5. 5

    野菜とひっつみを混ぜて、ペーパーなどで水分をよくきります。

  6. 6

    写真

    食べる直前に⑤と和え衣を混ぜ合わせて、完成です。

コツ・ポイント

野菜と和え衣を和えて時間をおいてしまうと、野菜の水分で味が薄くなってしまうので、食べる直前に和えるのがポイントです!

このレシピの生い立ち

ひっつみがだいすきなので!
レシピID : 3978010 公開日 : 16/07/15 更新日 : 16/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート