黒糖食パン@BunBunの画像

Description

★覚書★
()はベーカーズパーセント

材料 (1.5斤)

400g(100%)
黒糖
40g(10%)
インスタントドライイースト
4g(1%)
6g(1.5%)
280g(70%)

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をいれてミキシング。まとまってきたら室温に戻したバターを少しずつ加えて表面がツヤ~っとなるまで捏ねる。

  2. 2

    一次発酵:35℃で約60分。二倍の大きさになるまで。水分多めなので、生地がベトっとしてだれてたら60分で一度パンチを入れて、再び30分ほど(二倍の大きさまで)発酵させる。

  3. 3

    分割・丸め:3つに分割(今回は1つ約250gでした)。丸めなおす(表面が張る感じ)。

  4. 4

    ベンチタイム:濡れ布巾をかぶせて室温で15~20分ほど置いておく。型の用意→型にオイルかバターを塗っておく。型からはずれにくければクッキングシートを敷いておく。

  5. 5

    成形:ガスを抜きながら丸めなおして型へ。
    成形は丸でもいいし、麺棒で伸ばしてクルクル巻いてもどちらでもOK。

  6. 6

    二次発酵:40℃で60分(オーブン発酵機能使用)。型の上から人差し指の第一関節分下の位置まで生地が膨らんだら二次発酵完了。

  7. 7

    焼成:200℃で余熱したオーブンで25~30分。途中焦げそうなら上からアルミホイルをのせる。

  8. 8

    写真

    焼き上がり~☆ちょっと表面こげちゃった?黒糖は焼き色付きやすいので注意!!

  9. 9

    写真

    ほんの~り黒糖の香り♪ふわっふわのモチモチでおいしいよ。

コツ・ポイント

発酵バターがなければ無塩バターでOK。
焼き色が付きやすいので様子を見ながら焦げそうなら上からアルミをのせてください。

このレシピの生い立ち

給食の黒糖パン大好きだったので、それを食パンで焼いてみました。
レシピID : 397981 公開日 : 07/07/02 更新日 : 07/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート