トトロこトトロまっくろくろすけキャラ弁当

トトロこトトロまっくろくろすけキャラ弁当の画像

Description

野沢菜巻きおにぎりでトトロおにぎり♪ トトロを連れて、遠足へ出発♪
きな粉や黒ゴマなど、ひそかに栄養素もたっぷりです!

材料

茶碗1杯
大きな葉の部分1枚
焼き鮭切り身
1切れ
ハンバーグタネ
ミートボール4個分
ソース
適宜
砂糖
少々
大匙1
適宜
適宜
黒蜜
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    鮭入りおにぎりを、ラップでトトロの形に整えながらにぎる。
    ラップからとりだし、広げた野沢菜で包み、形を整える。

  2. 2

    スライスチーズは室温に戻しておき、おにぎりの大きさにあわせて、おなか部分を爪楊枝で描くように切り抜いていく。
    目は丸くくりぬく。

  3. 3

    海苔で、黒目・鼻・ひげ・おなかの模様を切り、貼り付ける。

  4. 4

    ハンバーグタネをミートボールに丸め、多目の油で転がしながら炒め焼く。
    油を捨て、ソース・砂糖・すり黒ゴマをフライパンに入れて、弱火で温めながら、絡める。

  5. 5

    粗熱がとれたら、スライスチーズと海苔で、目をつける。

  6. 6

    写真

    白玉粉を練り、黒蜜ときな粉で練ったものを餡にして、細工団子を作る。
    蒸し器で、ゆるゆるむし、粗熱がとれたら、チョコペンで目をつける。

コツ・ポイント

チョコペンはいちいち買ってられないので、いつも板チョコひとかけらをビニル袋に入れてしばり、小さな小さな絞り袋にして使っています。30度のぬるま湯でゆっくり柔らかく。
朝から団子の形成は大変なので、前夜に形つくっておき、朝は蒸すだけ。冷ます時間が必要なので、はじめに蒸してしまいます。

このレシピの生い立ち

キャラ弁が大好きなので!
これは小2すーさんの新学年初めての遠足弁当です。
レシピID : 398005 公開日 : 07/07/02 更新日 : 07/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
姫ちんヨッシー
中学の夏休みの課題で娘が作りました♪可愛すぎて食べられない♡

掲載遅くなってごめんなさい。めっちゃじょうず!!!

写真
まるなっちママ
簡単にできました。娘ちゃん大喜び♪ また作ります。

娘ちゃんの嬉しいお顔が♪お昼までワクワクだろうな♪

写真
ノアママ1号
今日は社会科見学の娘に持たせマス(*^o^*)

いろんなクロスケめちゃ可愛(^-^)アリガトゴザイマス

写真
ひろまいまま
息子の遠足にみんなに自慢する〜と大喜び^O^

息子ちゃまの嬉しいお顔が浮かびます♪ご自慢のママですね♪