鶏もも肉の香味焼き♪簡単揚げない♪おかず

鶏もも肉の香味焼き♪簡単揚げない♪おかずの画像

Description

つくれぽ6件カテゴリ掲載ありがとう!鶏もも肉を薄く切って、粉チーズ・パン粉・パセリをのせて、オリーブ油でぱさつかない!

材料

☆塩
小さじ1/2
☆こしょう
少々
大さじ1
大さじ2
★パン粉
大さじ2
★パセリ(乾燥)
適量
★オリーブオイル
大さじ1~2
レモン汁(ポッカレモン)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    パン粉・粉チーズ・乾燥パセリを混ぜて

  3. 3

    写真

    オリーブオイル少々で、しっとりさせる

  4. 4

    写真

    片栗粉にこしょう少々・塩小さじ1を入れたものを用意する。鶏もも肉を一口大に切る。

  5. 5

    写真

    鶏もも肉を切ったものを2で薄くまぶす

  6. 6

    写真

    鶏もも肉の皮を下にして入れ、蓋をして焼き、うら返す

  7. 7

    写真

    すぐに、3のパン粉を平らにのせる

  8. 8

    写真

    ぱさつかないように、オリーブオイルを回しかけて、蓋をして焼く(オーブン又はオーブントースター焼くとパリッとします)

  9. 9

    写真

    食べる時に、好みでレモン汁をかけて食べる

  10. 10

    写真

    出来上がり!味が薄ければ、塩こしょうしてくださいね

コツ・ポイント

柔らかい!いかの粉チーズ焼き簡単おつまみ
http://cookpad.com/recipe/3951482
を鶏肉で作りました!

ちょっと塩分が濃いかもしれません。塩は最初少なめに加えて、最後で調節して下さいね。

このレシピの生い立ち

鶏肉
性味:甘・平
帰経:脾・胃
効能:補中益気・補精益髄・降気止逆
適応症:脾胃虚弱・虚労
チーズ
性味:甘・酸・平
帰経:肺・肝・脾
効能:補肺・潤腸・養陰・止渇
適応症:虚熱・消渇・便秘・皮膚病
レシピID : 3989514 公開日 : 16/07/24 更新日 : 19/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
きー子☆
子供が美味しい!と言ってました!凄く簡単に出来ました、リピします
写真
はぐこ☆
仕上げはトースターで♪パン粉がカリカリして美味しかったです♪

はぐこ☆さん、パン粉カリカリ試します!つくれぽありがとう!

写真
紫苑527
バジルなかったのでシソでやってみました*\(^o^)/*

紫苑527さん、紫蘇も美味しそう!作って下さってありがとう!

写真
クックRI7ZQE☆
ちょっとしょっぱくなりましたが、簡単ですぐ出来て美味でした♪

クックRI7ZQE☆さん、塩分調節します!つくれぽありがとう