レンジでなすと人参の味噌炒めの画像

Description

野菜を切って、あとはレンジにお任せ‼炒めてないけど味噌炒めです(笑)

材料

2本
1/2本
調味料
味噌
大さじ1
醤油
大さじ1/2
みりん
大さじ1
大さじ1
小さじ1
砂糖
小さじ1
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    なす、人参、ピーマンは小さめの乱切り、ささぎは食べやすいサイズに切り、耐熱容器に入れます。

  2. 2

    調味料を混ぜ合わせて、①の上から回しかけて全体に絡める。

  3. 3

    カロリーを気にしなけば、このときサラダ油やごま油を入れると美味しくなります。なくても美味しいです。

  4. 4

    ふんわりラップをして600wで4~5分加熱します。

  5. 5

    一度取り出してみて、足りなければ追加で加熱してください。

  6. 6

    加熱後全体を混ぜて完成です。お好みで白ごまをふっても。

コツ・ポイント

*最初は味が染みていませんが、しばらくすると味が染みます。
*味付けは目安なので、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

炒めるのがめんどくさくなってレンジで作ったら油を使わなくても美味しく出来ました。夏はレンジで‼
レシピID : 3997465 公開日 : 16/07/28 更新日 : 16/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふれんでぃあ
コンロが塞がっていたのでレンジで簡単にでき助かりました!感謝☆