花しゅうまいの画像

Description

みじん切りにした生姜がアクセントになって、さっぱり美味しいしゅうまいです^^

材料 (4人分)

140g
生姜
1片
小さじ1/6
大さじ2と1/2
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと生姜をみじん切り、にんじんは厚さ1cmの輪切り、ちんげん菜は根元から1枚1枚はがす。しゅうまいの皮は細めに切る。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、塩、スキムミルクを入れよく練り、玉ねぎと生姜を加え混ぜ合わせ、8等分にして丸め、しゅうまいの皮をまぶす

  3. 3

    鍋ににんじんを並べ、その上にしゅうまいをのせ、鍋ぶちに円を描くようにちんげん菜を並べる。

  4. 4

    にんじんの高さまで水を入れ、蓋をし強火で沸騰させ、中火にしてお湯を足しながら約10分蒸す。

  5. 5

    器に盛り付け、ポン酢をつけていただきます。

コツ・ポイント

しゅうまいの皮をまぶす時はコロコロ転がしてつけると良いです。

このレシピの生い立ち

幼稚園の健康教室で習ったレシピです。家でも何度も作ってます♪
レシピID : 3997857 公開日 : 16/07/28 更新日 : 16/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート