ヘルシー餃子風肉詰めゴーヤの画像

Description

餃子の皮に包まずゴーヤに詰めてヘルシーに作ってみました。ゴーヤの苦味でサッパリと美味しいですよ♪

材料 (2~3人分)

1本
2本
適宜
★塩コショウ
少々
★醤油
小さじ1/2
★ごま油
小さじ1/2
★酒
小さじ1/2
★生姜絞り汁
小さじ1/2
1/2個
小さじ1/2
サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤを1cm程の厚さに切り中の種とワタを取る(スプーンの柄を使うと取りやすいと思います)

  2. 2

    写真

    1のゴーヤに塩(分量外)をふり5分程置いたら熱湯で1分程サッと茹で冷水にあげて、キッチンペーパーで水気を拭き取る(※1)

  3. 3

    写真

    青ネギをみじん切りにしボウルに豚ひき肉と一緒に★の調味料も入れてよく混ぜる

  4. 4

    2のゴーヤの中に小麦粉をつけて、薄く小麦粉をふったまな板かお皿に並べ、中に3を詰めて上から薄く小麦粉をふる(※2)

  5. 5

    写真

    フライパンに薄くサラダ油をのばし4を並べて蓋をし中火で3~4分蒸し焼きにして、焦げ目をつける

  6. 6

    写真

    焦げ目がついたら返して、蓋をして弱火で4分程蒸し焼きにし中まで火が通ったら出来上がり!

  7. 7

    写真

    ポン酢醤油か酢醤油で…どうぞ!

コツ・ポイント

※1 塩をふって暫く置き茹でることでゴーヤの苦味が少し減りますが、茹ですぎないようにしてくださいね

※2 茶漉しを使うと簡単に小麦粉を薄くふることができます

調味料は目分量で大丈夫ですよ~!(笑)

このレシピの生い立ち

ゴーヤをたくさんいただいたのですが、少し違った調理方法で…と思い、餃子風の味付けの肉詰めにしてみました
レシピID : 3999077 公開日 : 16/07/29 更新日 : 16/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
もりった
美味しく出来ました!ゴーヤの苦味が全く気にならないですよね

苦味が苦手でも大丈夫ですよね♪作ってくださってありがとう!

初れぽ
写真
maruko1001
庭のゴーヤも消費できて美味しくできました♪ありがとうございます!

家庭菜園のゴーヤ…いいですねぇ♪作ってくださってありがとう!