簡単美味しいアンチョビパスタの画像

Description

我が家の一番人気パスタです
材料もアンチョビ以外は冷蔵庫に有るものでお手軽に
アンチョビは100均で売っている安物でOK

材料 (2人分)

200g
3L
小さじ3
アンチョビ缶詰
一缶
玉ねぎ 小
一個
ニンニク
一片
2〜3本

作り方

  1. 1

    写真

    パスタは大きめの鍋で指定の分量より多い目の湯と塩(1.2〜1.5倍位)で麺指定の茹で時間で茹でると茹でムラも少ないです

  2. 2

    写真

    パスタを茹でている間に
    アンチョビを缶詰から取り出して粗みじん切りにしておく
    缶詰の油は後で使うので取っておく

  3. 3

    写真

    玉ねぎは皮を剥き半割りした物を薄くスライス
    ニンニクも薄くスライス
    長ネギは小口切りにしておく

  4. 4

    写真

    麺の茹で時間が残り3〜4分位になったらフライパンにアンチョビのオイルとニンニクスライス、アンチョビを入れ弱火で加熱する

  5. 5

    ニンニクの香りが油に移ったら玉ねぎを入れて中火強火にかけ玉ねぎを軽く炒める

  6. 6

    写真

    パスタが茹で上がったらザルで水気を切り⑤の中に入れて軽く混ぜる

  7. 7

    粗挽きコショウで味を整えて仕上げにネギを散らして出来上がり

コツ・ポイント

アンチョビの塩分と茹でたパスタの塩分で塩味はほぼOKですがお好みで塩加減を調整して下さい

長ネギのかわりに大葉やフレッシュバジル、イタリアンパセリなども美味しいです

このレシピの生い立ち

以前はよくツナ缶で作っていたが最近はツナ缶も値上がりしているので100円均一で見つけたアンチョビ缶詰を利用してみました
今ではツナ缶よりも人気のパスタになりました
レシピID : 4003336 公開日 : 16/08/02 更新日 : 16/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックV4WJS0☆
水分が飛びすぎてパサついてしまいました。またリベンジします。

つくれぽ有難う御座います リベンジの結果もお待ちしております