簡単!我が家の甘辛ちゃんぽんめんの画像

Description

いわゆるちゃんぽんとはまるで違う、甘しょっぱい味付けです。中華鍋ひとつで簡単調理。なかなかくせになる味ですよ(*^^*)

材料 (4人分)

約250g
たけのこ水煮
中サイズ1パック
1袋
中5枚くらい
干ししいたけの戻し汁+水
300cc
さとう
約40g
しょうゆ
約60cc
みりん
約60cc
味の素
適量
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    干ししいたけはぬるま湯で戻し、豚バラ、かまぼこ、たけのことともに細切り。しいたけを戻した水はとっておく。

  2. 2

    写真

    中華鍋か深めのフライパンに油をひいて豚バラを炒める。色が変わったら干ししいたけ、たけのこ、かまぼこを加えて炒める。

  3. 3

    写真

    具材が炒まったら麺、もやし、調味料全て、しいたけの戻し汁を加え蓋をして中火で7〜8分ほど煮ていく。

  4. 4

    写真

    麺が焦げ付かないようときどき大きくかき混ぜながら、水分がほぼなくなるまで煮ていく。

  5. 5

    その間に味見をして甘さとしょっぱさのバランスを確認。足りない場合は適宜調味料を足し、できあがり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

調味料は途中味を見ながらお好みで調整して下さい。麺に油が適度に回ったほうが美味。豚バラの分量を多くしたり、炒め油がラードだとより美味しいです。

このレシピの生い立ち

夫が長崎出身のおばあちゃんに小さい頃作ってもらっていたレシピを再現しました。通称おばあちゃんめんと呼んでいます。簡単だしこどもたちも大好きです。大人はからしを付けて食べても美味しいです。
22年8月に分量を4人前に直して書き換えました。

レシピID : 4005313 公開日 : 16/08/03 更新日 : 22/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
midomidoly
おいしくできました!夫はママヨたっぷりで完食でした!!

つくれぽありがとうございます!美味しそうです(^∇^)