このレシピには写真がありません

Description

高血圧予防に、減塩酢豚は如何ですか?

材料 (1)

1/2個
大匙3
大匙3
胡麻油
小匙1
ケチャップ
大匙1
醤油
大匙1
砂糖
大匙1
大匙1
50cc
小匙1弱
◎胡麻油
大匙1

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉ねぎは、食べやすい大きさに切り、豚薄切り肉は一口大に切ります。

  2. 2

    ボウルに豚薄切り肉を入れ、小麦粉、水、胡麻油を加え、良く揉み込んでおきます。

  3. 3

    小皿にケチャップ、醤油、砂糖、酢を混ぜます。そこへ、〇の調味料を加え、酢豚の甘酢あんを作ります。

  4. 4

    フライパンに◎の胡麻油を敷き、2の豚薄切り肉をカリッとなるまで焼き揚げにします。

  5. 5

    4の豚肉が焼けたら、一旦 取り出します。

  6. 6

    同じフライパンで1のピーマン、玉ねぎを炒めます。

  7. 7

    6に3の甘酢あんを投入し、最後に豚肉を戻し入れて絡めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

お好みで、パイナップルを入れても甘さが出て美味しいです。

このレシピの生い立ち

母の得意料理の一つ、減塩酢豚レシピです。健康志向なので、我が家ではこのような酢豚を作ります。
レシピID : 4010708 公開日 : 16/08/07 更新日 : 16/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
momozi7717
椎茸、筍をプラスして作りました。減塩中でも、ご飯が楽しめました。

おはようございます。美味しそ〜です。