圧力鍋でカンタン!ホロホロ手羽先の煮付け

このレシピには写真がありません

Description

食べるとホロホロになる手羽先ちゃん。
多目に作って、使い回してます。

材料 (2人分)

6本
醤油
おたま1弱
みりん
おたま1
砂糖
こさじ3倍
適量
にんにく
ひとかけ
胡麻油
適量

作り方

  1. 1

    手羽先をよく洗い、血あいや汚れを取り除く。
    水気を切って、塩しておく。

  2. 2

    圧力鍋に胡麻油、にんにくをいれ、点火。
    中火弱火くらい。

  3. 3

    にんにくのにおいがしてきたら、手羽先を皮からいれてきつね色になるまで焼く。

  4. 4

    いい感じに色づいた手羽先をめがけ、砂糖→みりん→醤油の順で調味料投下

  5. 5

    ひたひたになるくらいお水をいれて、圧力鍋に蓋をする。

  6. 6

    高圧でかけ、シューと圧がかかってから12分。

  7. 7

    完成♪

  8. 8

    一緒に里芋、じゃがいもなどをいれても美味しい

  9. 9

    手羽先を煮たタレに半熟たまごをいれて1晩おけば、美味しい味つきたまごに。

  10. 10

    余ったタレは捨てないで、こんにゃくをにたり、油揚げを煮たりと大活躍!

  11. 11

    手羽先が余ったら、鶏飯などにリメイクできます。

  12. 12

    手羽先はモモ肉やむね肉に比べ、ローカロリー♡
    ダイエットにもおすすめです。
    お砂糖をはちみつに変えても美味しいよ

コツ・ポイント

難しいポイント一切なし。
圧力鍋にまかせましょう。

このレシピの生い立ち

手羽先が安かったのと、旦那が好きな味つきたまごを作りたくて。
レシピID : 4013289 公開日 : 16/08/08 更新日 : 16/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート