季節のフルーツ☆マンゴータルトの画像

Description

アーモンドクリームを焼きこんだサクサクのタルトに大好きなマンゴーをたっぷり乗せたフルーツタルト。豪華なのに簡単です。

材料 (15cmタルト型)

タルト生地
バター(無塩)
40g
小さじ2
きび砂糖
10g
 
アーモンドクリーム
バター(無塩)
40g
きび砂糖
30g
40g
バニラオイル
適量
 
カスタードクリーム
100ml
バニラオイル
適量
1個
きび砂糖
20g
バター(無塩)
8g
 
仕上げ
適量

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにタルト生地の全材料を入れ、混ぜる。
    ひとまとまりになったら、ラップして冷蔵庫で30分休ませる。

  2. 2

    フードプロセッサーにアーモンドクリームの全材料を入れ、混ぜる。ひとまとまりになったら、ラップして冷蔵庫で30分休ませる。

  3. 3

    休ませた生地を2枚のラップで挟む。めん棒で厚さ3mm、タルト型より一回り大きい円に伸ばす。
    オーブンを180℃に温める。

  4. 4

    上のラップをはがし、裏返して型に乗せる。生地を型に沿わせ、指で押さえて、生地を底の角にぴったりと敷き込み、密着させる。

  5. 5

    ラップをはがして、型の上からめん棒を転がし、余分な生地を切り落とす。側面のひだに指を軽く当て、型を回しながら密着させる。

  6. 6

    生地は焼くと縮むので、縁から2mmほど上に出しておく。フォークで底面と側面の生地に貫通するまで穴をあける。

  7. 7

    2のアーモンドクリームをゴムべらで練って滑らかにしてから、タルト代に入れ、表面をならす。

  8. 8

    180℃に温めておいたオーブンで20分焼く。
    焼きあがったら、ケーキクーラーなどに乗せて冷ます。冷めたら方からはずす。

  9. 9

    【クリーム】
    鍋に牛乳とバニラオイルを入れ、沸騰する手前まで温める。
    ボウルに卵黄を入れてほぐし、砂糖を加える。

  10. 10

    白っぽくもったりするまで、ホイップし、薄力粉を加えて混ぜる。温めた牛乳を少しずつ加えてなじませる。

  11. 11

    10の鍋を再び弱火にかけ、ホイッパーで絶えず混ぜながら火を通す。とろみが付き沸騰したら火を止め、バターを加えて混ぜる。

  12. 12

    クリームをバットに流して、表面にラップを密着させ、冷やす。冷えたら冷蔵庫で保存する。

  13. 13

    【仕上げ】
    フルーツを好みの大きさに切る。冷えたカスタードを絞り袋に入れ、粗熱が取れたタルトに、真ん中を高めに絞る。

  14. 14

    フルーツを並べて、完成!

コツ・ポイント

フードプロセッサーを使えば、こねる手間いらず。ホットケーキミックスで卵いらず。
アーモンドクリームを敷き詰めることで、カスタードクリームだけよりもケーキ屋さんのタルトのように手の込んだ感じになります。

このレシピの生い立ち

スポンジはうまく焼けない…、チーズケーキは簡単すぎる…ということで、タルトに挑戦。
バースデーケーキの定番になりそうです。
レシピID : 4027689 公開日 : 16/08/26 更新日 : 16/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート