金目鯛の甘辛中華風の画像

Description

金目鯛の煮付けも美味しいけど
ちょっと一工夫でご飯も進む
ネギまみれの中華風にしました!

材料 (二人分)

2切れ
★日本酒(料理酒でも)
大さじ2
★みりん
大さじ2
★醤油
大さじ2
★白だし
大さじ2
★砂糖
大さじ1
大さじ2
★酢
大さじ2
白ネギ青いところ
一本分くらい
生姜
お好みで
100ccくらい
お好みで
適量
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油を入れ温度を上げておく。
    金目鯛に片栗粉をまぶして揚げ焼きにする。
    (皮を香ばしく焼く)

  2. 2

    ★の調味料を合わせておく。揚げ焼きした金目鯛をクッキングペーパーに取り出しておく。フライパンの油を拭き取り★を入れる。

  3. 3

    写真

    一煮立ちしたら、白ネギの青い所と千切りした生姜を入れる。
    そこへ、金目鯛も入れる。

  4. 4

    写真

    その上からアルミホイルをかぶせ、蓋をし中火で5分くらい煮付ける。
    途中ひっくり返して、
    煮詰まり過ぎたら水をたす。

  5. 5

    金目鯛をお皿に盛り付ける。フライパンを拭き取りごま油を入れて刻んだ長ネギを入れて1分くらい炒める。青ネギは10秒くらい

  6. 6

    写真

    盛り付けた金目鯛にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

油っこくしたくないので、極力少ない油を使いました。お好みで赤唐辛子とか、大根おろし入れても。

このレシピの生い立ち

金目鯛を一匹頂いて、お煮付け以外で食べたかったので。
レシピID : 4039602 公開日 : 16/08/27 更新日 : 16/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あああ107
白ネギなしで(*_*)鯛を中華風で食べるのは初めてでした♡美味♪

わぁ、嬉しいです!美味しそうです!ありがとう(^-^)/

写真
豊ち☆
鯛の片身が余ったので作って見ました!キンメじゃないけど美味でした

作ってくれて嬉しい! ありがとう!

初れぽ
写真
あきこと銀
揚げ春雨添え ほろほろのみが美味しかったです

ありがとうございます! 揚げ春雨、今度私も作ってみます!