ブルーベリータルトの画像

Description

ブルーベリーをほんのり煮た、美味しくて食べやすくて、キラキラ宝石のような贅沢な一品です♪

材料 (7〜8cm型10コ分)

タルト台
バター
100g
砂糖
50g
L1個分
200g
フィリング
バター
100g
砂糖
100g
1個
トッピング
砂糖
15g
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    タルト台

  2. 2

    バターを室温に戻し、砂糖をすり混ぜ、さらに卵黄を加え混ぜる。

  3. 3

    ふるった薄力粉を加え混ぜ、ひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫で30分〜半日休ませる。

  4. 4

    生地を薄くのばし、タルト型に敷き、フォークなどで底に穴を開けておく。

  5. 5

    アーモンドクリーム

  6. 6

    室温に戻して練ったバターに砂糖をすり混ぜ、さらに溶き卵を加え混ぜる。最後にアーモンドパウダーを加え混ぜる。

  7. 7

    タルト台にアーモンドクリームを入れ、170度に温めたオーブンで、35〜40分焼く。

  8. 8

    フィリング

  9. 9

    ブルーベリーと砂糖を鍋に入れ、よく混ぜ合わせて20分ほどおいて馴染ませる。

  10. 10

    中火にかけ、4〜5分ほど煮る。煮崩れを防ぐため火を切るまで絶対に触らないこと。途中少し鍋を揺するくらい。

  11. 11

    写真

    4〜5分煮ると、周りだけ煮えた感じに。鍋の中心辺りは見た目火が通ってない感じです。これくらいの方が盛り付けが綺麗です。

  12. 12

    写真

    一度漉して粒と煮汁を分ける。煮汁のみを鍋に戻し、レモン汁を加えて少しとろみがつくまで煮詰める

  13. 13

    ブルーベリーの煮汁は冷ましておく。冷めるとぷるんとした感じになります。ぷるんとした感じになったらよく混ぜる。

  14. 14

    焼けたタルトにブルーベリーの煮た粒をのせ、その上からツヤ出しにぷるんとした煮汁を全体にのせる。

  15. 15

    冷蔵庫で冷やすと完全に固まります。

  16. 16

    煮汁は、シャビシャビのままツヤ出しに塗ってしまうと、タルトが湿り過ぎて崩れやすくなるので注意!

  17. 17

    写真

    大きなタルト型で作る場合は、ブルーベリーが沢山いります。コレは21cm位の型。ブルーベリーを450g使いました!

コツ・ポイント

ブルーベリーを煮るときに、とにかく混ぜないこと!混ぜると皮が破れて見た目がとても悪くなります。また煮過ぎると粒がぺちゃんこになって、これも見た目悪くなるので注意して下さい。

このレシピの生い立ち

収穫して冷凍保存してあるブルーベリーを、生でなく煮てタルトにのせたくて作ってみました♪
レシピID : 4042309 公開日 : 16/09/17 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
NON♡RAMU
初めてのブルーベリータルト♡参考にさせて頂きました!とっても美味しかったです♪また作りま−す☆
写真
K☆mama55
タルトがサクサクでブルーベリーの甘酸っぱさとベストマッチでした☆ご馳走様でした!
写真
小夏猫
初めてブルーベリーに挑戦 参考にさせて頂きました(*´∀`)

とっても素敵に出来てますね♪ つくれぽありがとう♪(^-^)

写真
よねミ
レアチーズケーキで作りました!! 煮崩れせずにできました!!

上手くできてよかったです♪つくれぽありがとう(*^^*)♪