みんな大好き!肉詰めピーマン  20分の画像

Description

家族みんな大好きです!
ピーマンが美味しく食べれます(*^^*)

材料 (2人分)

小2個
1個
クレイジーソルト
小さじ1/3
ごま油
大さじ1
料理酒
大さじ1
大さじ2くらい
ケチャップ
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃える

  2. 2

    写真

    ピーマンは半分に切り、中のたねを出して水で洗いキッチンペーパーで水気をとる

  3. 3

    写真

    玉ねぎはみじん切りにする
    牛ミンチと玉ねぎのみじん切りの量がほぼ同じくらいが目安です

  4. 4

    写真

    ボールに牛ミンチ・玉ねぎ・卵を割り入れ、クレイジーソルト小さじ1/3をさらに入れよく混ぜる

  5. 5

    写真

    ピーマンの内側に片栗粉を薄くまぶす

  6. 6

    写真

    ④で混ぜたたねをピーマンに詰める
    焼くと中味は縮むのでピーマンからこんもり盛り上がるくらいに詰める

  7. 7

    写真

    中味を詰めたら片栗粉を全体にまぶして形を整える

  8. 8

    写真

    フライパンにごま油大さじ1を入れ、詰めた牛ミンチの方を下にして中火で1分くらい焼く
    焦げ目がついたら上下をひっくり返えす

  9. 9

    写真

    ひっくり返したら料理酒大さじ1を回しかける

  10. 10

    写真

    料理酒をかけたらすぐ蓋をして弱火にかえ、2分くらい焼く

  11. 11

    写真

    さらに火を止め蓋をしたまま3分くらい蒸らして蓋を開けるとこんな感じ!
    一度に沢山焼く場合は、焼く時間も増やして下さいね

  12. 12

    写真

    お皿に盛り付けてケチャップとパセリをふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ピーマンの内側にも、たねを詰めた後にも片栗粉をつける事でピーマンとたねが外れることなく誰でも上手に焼けます!
蒸らして肉汁が上がってくれば中まで火が通っています
心配な人は、1つ切ってみて中まで火が通っているか確認して下さいね(*^^*)

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれていました
火を消して余熱で蒸らすことで中までしっかり火が通って、焼きすぎず食べた時にふんわり感を味わいながら食べれます
レシピID : 4048142 公開日 : 16/09/01 更新日 : 16/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こうせ★
とても美味しかったです。 鳥挽きは軽めで沢山食べれますね。

焦げ目がちょうど良くて、ホント美味しそうですね(*^^*)

初れぽ
写真
hirotic
比較的時間が経っても美味しいお肉料理かなと思いました♡

お肉モリモリでとても上手に作れていますね!