我が家のエビのチリソース煮❀の画像

Description

小さなお子様でも食べれちゃいます(〃´ x ` 〃)
我が家の1歳のおチビさんもパクパク食べます(๑ơ ₃ ơ)♥

材料 (2〜3人分)

14〜18匹
★塩
少々
★ごま油
小1
サラダ油
大2
☆ニンニク
1/2〜1かけ
☆塩
小1/2
☆砂糖
大1
☆ごま油
大1
☆豆板醤
小1/2
1個

作り方

  1. 1

    エビの殻をむいて、尾も取ります。
    背に切れ目を入れておく。
    背わたを取り除く。
    キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    トマトは角切りにする。
    ニンニクはすりおろします。

  3. 3

    ボールにエビを入れ、★を加える。
    混ぜて絡める。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、③のエビを中火で両面を焼いて火が通ったらバットに取り出しておく。

  5. 5

    写真

    ④のフライパンに☆を入れる。
    強めの中火で煮立たせ、5分ほどそのまま。
    とろみがついてきたら、エビを戻し、なじませる。

  6. 6

    卵をといて、溶き卵にし、まわし入れる
    卵が半熟状になったら出来上がり( ´﹀` )

コツ・ポイント

トマトは硬いよりもちょっと柔らかめのほうがいいです(*´ ˘ `*)
小ぶりのトマト使用の場合は2つ使ってください٩(๑òωó๑)۶

卵が入るので豆板醤使ってても味がまろやかになり、子供でも食べれます✧ •̀.̫•́✧

このレシピの生い立ち

普通のエビチリだと辛くて小さな子どもも食べにくかったので、どうにか工夫してあげたくて╭( ;;´ё`;)و ̑
卵とすこし柔らかめのトマトを使用することで優しい甘みとまろやかさが出てきて小さな子供達でも食べれるようになりました!
レシピID : 4063513 公開日 : 16/09/11 更新日 : 16/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート