ぶどうジャム&ももジャム記録の画像

Description

買って食べてみたらばあまり甘くなかったのでせっかくなら、と思いパンにつけるためにと、作ってみました。ぶどうで作っても、桃で作っても作り方(分量)は一緒です。 ペクチン使います^^;ジャムでさえ失敗するからさ~(><)

材料

砂糖
50g
レモン汁
大1
大2

作り方

  1. 1

    ぶどうなら皮をむいて半分にして種を取り除く。種がなければ丸いままでオッケー!ももなら皮をむいて種を除き、荒く刻む。

  2. 2

    ☆の材料を耐熱容器に入れよーく混ぜ合わせてラップ等してレンジで20秒チン!
    チンしたあともよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    鍋に果物と砂糖を入れ弱火で10~15分程度加熱。
    そのあと②を加えてよーく混ぜ合わせたあとさらに10~15分弱火で加熱。
    その後レモン汁を加えてよく混ぜ合わせたら火を止める。

  4. 4

    果物を加熱している間にジャムを詰めるビンを煮沸消毒しておく。
    ジャムはビンもジャムも熱いうちに詰めて蓋をしたら逆さまにして立てて冷ます。

  5. 5

    写真

    ぶどうジャム

  6. 6

    写真

    ももジャム

コツ・ポイント

あまり大量には要らないので(自分は)少なく仕込みました。ちょいとばかりペクチンの箱書きを参考に果物の量に合わせて加減したり、調整したり。 覚書のような感じです。
あくが出たら取るべし!

このレシピの生い立ち

甘いかと思ったらすっぱいんでやんの・・・(><)
ジャムにして食べるべ~~^^というわけで。
かなり箱書きから改造してるぞぉ~。^^、
レシピID : 406517 公開日 : 07/07/19 更新日 : 07/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート