中学生の娘の毎日のお弁当 25の画像

Description

冷食でちゃちゃっと手抜き。

材料 (1人分(焼きそばは麺1袋分の分量で作ってます。))

手のひらサイズ2枚
小さめ1/4こ
サラダ油
少々
塩コショウ
少々
焼きそばソース
小さじ2
ウスターソース
小さじ2
少々
エビチリ(スーパーお惣菜)
えび3尾分
1膳
混ぜ込みわかめ梅じそ(丸美屋)
適量

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大、玉ねぎは薄切り、ソーセージは斜め0.5㎜幅に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、キャベツと玉ねぎとソーセージをしんなりするぐらい炒める。

  3. 3

    中華めんの袋の端を少し切り、レンジで20秒チンする。

  4. 4

    2のフライパンに中華めんを入れて1分くらい炒め、塩コショウと焼きそばソース、ウスターソースを入れ炒める。

  5. 5

    水分(ソース)が麺に吸って無くなれば、お皿に取り出しておく。

  6. 6

    ひとつのお弁当箱にご飯を詰め、混ぜ込みわかめ梅じそを上から振りかける。

  7. 7

    もう1つのお弁当箱にエビチリを入れ、空いている所に焼きそば、上から青のりと愛情振りかけたら出来上がり〜!

コツ・ポイント

とにかく、冷食で彩り良く!(時々、前日のおかず登場)

このレシピの生い立ち

朝、ボーっとして眠くてもお弁当をちゃちゃっと作りたくて。
レシピID : 4065805 公開日 : 16/09/12 更新日 : 16/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート