エリンギで嘘つきな松茸ごはんの画像

Description

これ、案外おいしいのよ~!うちの相方はまんまと騙されて喜んで食べてました!興味ある方、是非一度お試しを~!

材料 (3~4人分)

3合
150g
50g
永谷園のお吸い物
3袋
520ml
●酒
大さじ2
●醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    まずはお吸い物の素に入ってる海苔と他の具にわけます。

  2. 2

    米はといで、ザルにあげ30分おきます。

  3. 3

    エリンギは食べやすい大きさ、人参は千切りする。

  4. 4

    【鍋で炊く場合】鍋に米と③のエリンギ、人参と●の調味料を入れ蓋をして強火(IH6)にかけ沸騰したら弱火(IH1)で15分炊く。

  5. 5

    中を見たい気持ちをグッと抑えて、そのまま10分蒸らして出来上がり!

  6. 6

    刻みのりなど散らして食べてくださいね!

  7. 7

    【炊飯器で炊く場合】
    米と③のエリンギ、人参と●の調味料を入れ、スイッチオン!

コツ・ポイント

ご飯に対しての水の分量はお米によって多少変わります。
IH使用の場合、うちはナショナル製ですが弱火で15分でした。

このレシピの生い立ち

実は我が家でたまに作る炊き込みご飯です。
前に友達から永谷園のお吸い物で茶碗蒸し作ると美味しいよ~と聞いて、これがヒントになり生まれたレシピです!
レシピID : 406689 公開日 : 07/07/19 更新日 : 08/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

38 (37人)
写真
ストロベリーツインズ
おいしくできて好評でした。簡単なのでリピしますね!

松茸気分だけでも楽しんでね♪つくれぽありがとうございました!

写真
タムソン
一歳の息子がバクバク食べてくれました♡

1才のチビッコも食べてくれてよかったわ!つくれぽありがとう♪

写真
masami0717
さすがにばれました(笑)でも松茸風ですね!おかわりの嵐で!

めっちゃ嬉しいコメント&つくれぽありがとう♪あかわりの嵐最高

写真
abaper
本物松茸ご飯を一昨日食べましたが、味が殆ど変わりませんでした♪

永谷園さまさまだね(笑)本物食べたいなー!ステキ写真ありがと