もものコンポートの画像

Description

甘すぎず、ミントの風味がさわやかなコンポート入りのゼリー。
コンポートを作った時の液まで活用★
暑い日のデザートにいかがですか??

材料 (ゼリーカック8個分)

3個
白ワイン
200cc
200cc
砂糖
100g
ミントの葉(あれば)
5g
5g

作り方

  1. 1

    白ワイン、水、砂糖を鍋にいれ、砂糖を溶かす。
    ゼラチンは小さめのカップに入れ、大1の水でふやかしておく。

  2. 2

    モモは皮をむき、適当な大きさに切り、1に入れて15分ほど煮る。

  3. 3

    他の容器かボウルに移し、あら熱をとる。

  4. 4

    ミントは飾り用だけよけてとっておき、残りのミントは葉っぱだけをとり、150ccの水を沸騰させ、そこにミントの葉をいれて3分抽出し、葉はとりだしておく。

  5. 5

    3のモモの汁をザルでこしたものと、4を小鍋にいれ、弱火にかけ、ゼラチンを入れて溶かす。沸騰させないように!!

  6. 6

    溶けたらバットに流し、あら熱を取って冷蔵庫で冷やしておく。

  7. 7

    モモとグレープフルーツを適当な大きさにカットし、ゼリーカップに入れる。

  8. 8

    6のゼリーが固まったら、フォークでゼリーをほぐし、カキ氷状にし、7にのせる。

  9. 9

    ミントの葉を飾ってできあがり★

コツ・ポイント

ゼラチンは80で以上で加熱すると、臭みがでるので絶対に沸騰させないこと。

このレシピの生い立ち

沢山あるけどあんまり甘味がないモモの活用法として考えました
レシピID : 407175 公開日 : 07/07/20 更新日 : 07/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート