簡単カボチャケーキの画像

Description

とってもしっとり濃厚で、クセになる味です。一晩寝かせるごとに美味しくなりますよ!

材料 (18㎝ホール型)

正味450〜500g
150cc
砂糖
60〜75g
2個
45g

作り方

  1. 1

    カボチャの種を抜き、皮ごとラップに包んでレンジで3〜4分ほどチン。軽く柔らかくなったら皮をむいて適当に小さめに切る

  2. 2

    カボチャをボールに戻し、軽く水を振りかけてラップをして5分ほど加熱。柔らかくなったら粗熱を取っておく

  3. 3

    無塩バターは常温に戻して柔らかくしておく。オーブンを170度50分で余熱開始

  4. 4

    カボチャと無塩バターをフードプロセッサーで撹拌する。残りの材料も上から順に入れて混ぜる。お鍋でブレンダー使ってもOK

  5. 5

    むらなくよく混ぜたら、ケーキ型に流し込んで焼く。焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして出来上がり

コツ・ポイント

材料を入れるごとによく混ぜること。うちではフープロに材料が入りきらないので、もっぱらお鍋でブレンダー使って混ぜてます。

このレシピの生い立ち

カボチャを使いきりたくて。
レシピID : 4082911 公開日 : 16/11/24 更新日 : 16/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
のむっち☆
美味しそうに焼けました!試食が楽しみです(^^)

レポありがとうございます!美味しそうな焼き色ですね(^^)

写真
クックAAM016☆
かぼちゃ消費に。美味しかったです!

レポありがとうございます(o^^o)美味しそう♡

写真
gamt
おいしい!

レポありがとうございます!

写真
tot1967☆
簡単に上品なお味のデザートが出来ました(・∀・)オッケー!

レポありがとうございます!簡単美味しく、最高ですね(笑)