沖縄の黒糖で黒糖パン♪の画像

Description

惣菜やクリームパンなど、何でも合わせやすい生地だと思います♪
生地はベタつかず、扱いやすいので初心者の方も是非っ♪

材料

★パン生地★
黒糖
30〜35g
モラセスシロップ(ダーク)あれば◎
40g
4g
30g
30g
70g
バター
25g
♪トッピング♪
シナモンシュガー
適量

作り方

  1. 1

    ①パン生地の材料をホームベーカリーに入れてセットします♪

    出来上がりのブザーがなったらパン生地を取り出します♪

  2. 2

    ②発酵が終わった生地を打ち粉(分量外)をふったペストリーボードの上に取り出し、スケッパーで10等分にします♪

  3. 3

    ③それぞれ綺麗に丸めて底をとじ、かたく絞った濡れ布巾をかけて約10分休ませます♪

  4. 4


    ★成形します★
    空気を抜くように生地をくるくると手の平でまわして丸め綿棒で軽く伸ばしてから型を整えます♪

  5. 5

    写真

    ⑤オーブンの発酵機能などを使って30℃ぐらいの温かいところで40〜50分発酵させます(気温や御家庭のオーブンで様子を見て

  6. 6

    ⑥発酵できたら、一度取り出しパンの表面に卵を塗りシナモンシュガーをお好みでかけます♪たっぷりかけるのがオススメですっ♪

  7. 7

    写真

    ⑦190℃に予熱したオーブンで10〜15分焼いていきます。
    パン表面が好みの焼き色になったらアルミホイルをかぶせて下さい

  8. 8

    写真

    ⑧御家庭のオーブンや、その日の気温で発酵時間も焼き時間も変わりますので様子を見ながら作って下さいねっ\(^o^)/

  9. 9

    写真

    ⑨焼けたらアミの上で冷まして、完全に冷めてしまう前に袋詰めします♪
    こうする事で翌日以降もフワフワ感が持続しますっ♪

  10. 10

    ⑩マーガリンをつけて召し上がれっ♪

  11. 11

    写真

    モラセスシロップはサトウキビの汁を煮詰めて精製した糖蜜です♪
    黒糖だけでは風味が物足りないので、あれば是非使って下さい♪

コツ・ポイント

こねは、ホームベーカリーにおまかせっ♪
季節や御家庭のオーブンによって水分量を調節して下さい♪
このパンを作成した時は室温26℃でした♪
中にこしあんや、つぶあんを入れても美味しいです
表面が好みの焼き色になったらアルミホイルをかぶせてね♪

このレシピの生い立ち

弟に沖縄土産で黒糖を頂いたので、パンにしてみました\(^o^)/
表面はカリッとして中はフワフワです(*^_^*)
レシピID : 4084823 公開日 : 16/09/23 更新日 : 16/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート