レンジで簡単もちもちバター醤油のいも団子
材料
(4人分)
じゃがいも
5個
片栗粉 いも団子用
大さじ6杯
*片栗粉 タレ用
小さじ1杯
*砂糖
大さじ1杯
*醤油
大さじ1杯半
*水
50cc
*みりん
小さじ1杯
バター
10gくらい
作り方
-
1
-
じゃがいもは洗い半分に切りラップをして電子レンジで10分くらい加熱します 冷めたら皮をむいてマッシヤーでつぶします
-
2
-
1に片栗粉を入れてよく練ります 水を手につけながら平らな団子を作ります
-
3
-
フライパンにバターを入れて2のいも団子を両面に焦げめが付くくらい焼きます
-
4
-
砂糖と醤油と水とみりんと片栗粉を混ぜて電子レンジで2分くらい加熱してタレを作ります(レンジでチンした後よく混ぜます)
-
5
-
いも団子をお皿に盛り付けてタレをかけたら出来上がりです(*・∀・*)ノ
コツ・ポイント
甘さは好みで調整してくださいね(^o^)/
このレシピの生い立ち
子供のおやつに作りました(*・∀・*)もっちりしていて美味しいですよ
レシピID : 4088025
公開日 : 16/09/26
更新日 : 16/10/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/01/25
こんがり美味しそうです♪レポありがとうございます(^-^)/
18/08/01
レポありがとうございます(^-^)おやつにピッタリですよね♪
18/03/14
レポありがとうございました♪あのモチモチ感♪美味しいですよね
18/01/08
レポありがとうございます♪美味しそうにできましたね♪