簡単&おいしい *豆腐チーズケーキ*

簡単&おいしい *豆腐チーズケーキ*の画像

Description

より簡単に、よりズボラに! をテーマに作りました。ローカロリーでもかなり美味しいですw

材料

大2~3
LL1個(M2個)
砂糖
大3+大3
レモン汁
大1
大5

作り方

  1. 1

    常温に戻したクリームチーズとマーガリンをフードプロセッサー(なければボウル)に入れる。絹ごし豆腐は皿にあげてレンジで2分加熱して水切りをして、同じくFPに入れる。わしゃーと混ぜ合わせる。

  2. 2

    1が滑らかになったら、卵黄と砂糖大3とレモン汁を投入。またわしゃーと混ぜ合わせる。いい感じになったら、振るった薄力粉を投入。なじませる。←あまり混ぜすぎないよう注意

  3. 3

    別のボウルで卵白を泡立てる。途中残りの砂糖大3を加え、ツノが立つまで攪拌頑張る。

  4. 4

    3に2をどばっと入れる。くるりかき混ぜたら、シートを敷いたケーキ型に流し込む。(私は面倒なので耐熱皿にそのままどん!と入れちゃいます)

  5. 5

    170度に余熱したオーブンで、45~60分ほど焼く(うちにはオーブンはないのでトースターですが、ちゃんと焼けますw)。アツアツも美味しいし、冷蔵庫で冷やしていただくのも絶品♪

コツ・ポイント

よりヘルシーにしたければ、マーガリンなしでOK。味より量!という人は豆腐1丁でも(笑) 面倒だったら、全部の材料イッキに混ぜてもいいです。でもやっぱり、卵白だけは別々にしたほうがふんわり感が違います。焼き色も。 炊飯器で焼いてもOKです☆ 卵白と混ぜるときは、手早く切るように、つぶさないように気をつけてください。

このレシピの生い立ち

炊飯器チーズケーキや普通のチーズケーキ、色々焼いてきましたが、一番簡単で美味しいこのレシピに落ち着きました♪ 材料、アバウトです 笑(^^;
レシピID : 409314 公開日 : 07/07/25 更新日 : 07/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちっひーろー
スライスチーズ、砂糖のかわりに干しぶどう。とってもヘルシーです。

つくれぽありがとうございます嬉嬉!!ヘルシー万歳(^∀^)♪